サイクリング(関西)
お盆の連休の終わっちゃいましたね・・・ 本州、特に西日本は特に酷かったわけですが 梅雨に逆戻りしたんじゃないかってぐらいの長雨、そして大雨。 基本的に連休の時なんかは晴れ間を求めて遠出したりもしますが、 まーた感染拡大がアレな感じで遠出する気にも…
実はワタクシ、パン大好き人間なんですが その中でもこっぺぱんが特に好きでして。 あんこだけの素朴なものからチキンなんか入れちゃって軽食としても イケるこっぺぱん、もはや最強ではないのか?(最強とは そんな無限の可能性を秘めたこっぺぱんの専門店…
渋峠へと向かう志賀草津高原道路が全線開通したようで。 開通してはじめての先週末は天候にも恵まれて、 TLには雪壁やら絶景やら渋峠ホテルやらの写真でにぎわっておりました。 ワタクシも自転車に乗る身としては1度は行ってみたいと思いつつも 「今の頂上の…
先日夜明け前からライドに出掛け 途中で止まって歩いて写真を撮ってたんですが 何もないところで足を引っかけて見事なまでの顔面ダイブを披露しました。 結局その日走ったのは10kmそこそこ さすがに顔面から血を流しながら走り続ける気にはならなかったよ・・・…
今年最後の走り納めとしてアワイチをしてきました。 年内and記憶が残ってる内に書いちゃうぞー、ってことで早速….φ(・ω・` )カキカキ それではさっそくどうぞー ++ 年内最後の出社となった12/28 会社から帰宅し起きたらすぐに出掛けられるよう準備だけして仮眠…
どうも、ボーナスなしがほぼ確定して絶望してます、シエスタです。 業種的にはコロナ禍で打撃を受けているので 満額出るかどうか、ってところではありましたがまさかのゼロ 在宅勤務は増えましたが休業や休みが増えることはなく 仕事が全くなくてヤバイな、…
どうも、シエスタです。 今回は先月Ghostさんと京都・滋賀を走ったことを書いていくのですが、 何でタイトルに「リベンジ」って入っているかと言いますと 実は夏に一度走ってはいたんですよ、まぁいろいろあって途中までなんですけど。 なので夏に走った時の…
どうもどうも、シエスタです。 ここ最近あっちこっち行っては走ってたり 冬用のウェアを増やしてみたりとブログに書くようなネタはあるんですが、 いかんせん週末の時間の使い方の優先度が お外ライド>>お家Zwift>>>(越えられない壁)>>>ブログ書く…
来週の健康診断の為、毎日ローラーでZwiftをやっております。 時すでに遅し感が半端ないです、どうも、シエスタです。 いや、去年と比べて体重が増えたわけじゃないんですよ! 一応キープは出来ているのでこの土壇場でやることでもないんですが、 そこそこロ…
どうも、シエスタです。 コロナの感染状況が一時に比べたら落ち着きをみせ、 6/19から県境をまたぐ移動が全国的に全面解除となりました。 東海三県内だと6/1に観光目的の自粛も解除されてはいましたが、 ついに全国的に大手を振って県外に行けるようになりま…